Blanktar

  • about
  • blog
  • works
  • photos
  • 2020/12/07 14:22

    Fedora CoreOSのIgnitionでOSと一緒にdocker-composeのインストールもやる

    ちょっとしたサービスを動かすにはdocker-composeが手軽で便利。コンテナを動かすだけのサーバを立てるにはFedora CoreOSが手軽で便利。でも、CoreOSはデフォルトではDockerが無効だしdocker-composeも入ってないし…という問題を解決するためのIgnitionファイルの書き方です。

  • 2015/04/05 16:07

    mercurialが入ってない共有サーバにデプロイするのにmercurial使いたい。

    古いサーバ、古いパッケージ管理システムであっても、mercurialであればホームディレクトリにインストールしてプッシュしたり出来るそうです。共有サーバにインストールして、リポジトリをプッシュする方法のメモです。

  • 2013/11/25 18:07

    RCSは結構便利っぽい?

    RCSという超単純なバージョン管理ソフトの紹介です。1ファイルだけですが、地味に便利に使えます。

  1. 1
プライバシーポリシー© 2012- MacRat All rights reserved.