Blanktar

  • about
  • blog
  • works
  • photos
  • 2020/11/22 11:31

    RTMPとffmpegでスマホをLinuxの無線ウェブカメラにしてみる

    RTMPで遊んでみたくなったので、スマホで撮った映像をRTMPでLinux PCに送信して無線ウェブカメラ的なものを作ってみました。アプリやDockerイメージが揃っているので、結構手軽に試せる感じです。

  • 2020/08/13 6:48

    Python/OpenCVでLinuxの画面をキャプチャしてみる

    Python/OpenCVのバックエンドをGStreamerに変えて、ximagesrcというプラグインを使ってLinuxの画面をキャプチャしてみました。(コンパイルさえやってしまえば)すごく簡単に出来て、かつ色々やれそうな感じがあります。たのしい。

  • 2014/12/26 5:12

    gentooのaudacityでピッチを変えたい

    gentooにインストールしたaudacityにはデフォルトでは「時間軸のスライド/ピッチの変更」という項目が無いので、USEフラグを変更して使えるようにする方法です。

  1. 1
プライバシーポリシー© 2012- MacRat All rights reserved.